【救急看護】これだけは知っておきたい間質性肺炎

呼吸器
スポンサーリンク

間質性肺炎とは

肺胞と呼ばれる気管支の末端にある場所で酸素交換が行われています。ブドウの房のような構造になっており、この房同士の間を間質と呼びます。

間質性肺炎とは、この間質という部分に炎症や線維化が起こります。線維化すると肺胞が硬くなってしまうので膨らみにくくなり酸素交換ができなくなります。病状が進行すると、肺胞だけでなく肺実質(主に胸膜)まで炎症や線維化が強くなり、肺組織の構造にまで変化を及ぼします。

細菌性・ウイルス性肺炎の場合は適切な治療を受けることで重症化を防ぐことができると説明しましたが間質性肺炎は難治性なため完治することが難しい、疾患です。

原因

  • 自己免疫疾患
  • アスベストやカビなどの粉塵
  • 漢方薬や抗がん剤など薬剤性
  • 喫煙

と言われていますが、実際は原因不明の特発性間質性肺炎が半数以上を占めます。

この特発性間質性肺炎は難病に指定されています。

症状

  • 乾性咳嗽
  • 空咳
  • 息切れ

など。

最初に説明した通り酸素交換が行われる肺胞がダメージを受けるので病状が進行すると酸素交換効率が下がり、呼吸が苦しくなります。
肺はスポンジのような空気の通りがスムーズにできる組織だが、線維化することでスポンジがチーズのようになり呼吸に合わせた運動ができなくなるイメージを持つと分かりやすいと思います。

ここで要注意なのは風邪などを契機に急性増悪する可能性があることです。

呼吸機能が低下している患者が風邪やインフルエンザなど体調不良を契機に肺への負担が強くなり、間質性肺炎が急激に悪化し呼吸不全に至ることがあります。症状が安定しているときは呼吸苦がない限り、さほど生活に支障をきたさないかも知れませんが、ちょっとした不調がきっかけで悪化するリスクがあるという点が怖い病気なのです。

診断

  • 採血
    炎症値だけでなく膠原病のマーカーも含みます。
  • 胸部レントゲン
    線維化が進行してくると蜂巣肺という蜂の巣のような凸凹とした陰影が写ります。
  • 胸部CT
    軽症の場合でもCT検査で診断がつくことが多くなりました。
  • 気管支鏡検査
  • 外科的肺生検(胸腔鏡下)
    生検が確定診断をする上では確実な方法ですが患者の病態や年齢などによってはできないこともあります。また胸腔鏡下とは言っても侵襲もありますし麻酔の副作用なども起こり得るので簡易ではありません。

治療と合併症

原因によって治療方法が異なりますが、先に述べたように原因不明の特発性間質性肺炎が半数以上を占めるため、選択が難しいのが現状です。

現在は、炎症性の病態が強いと考えられる場合にはステロイドと免疫抑制剤,線維化病変が中心であると考えられる場合には抗線維化薬を使用することが一般的です。

その他に対症療法として
・酸素療法
・吸入
・鎮咳薬や去痰剤など

救急看護の対応

救急外来

たいていは間質性肺炎の急性増悪による呼吸状態の悪化で搬送されます。
呼吸管理が全てです。炎症が強く酸素化が不良の場合は挿管管理が必要になりますが、ここで重要なことは治療が奏功しない場合は人工呼吸器を離脱できない可能性があるということです。

間質性肺炎の既往がある患者で肺機能が低下してきている患者は最期の意志を決めているかもしれませんが、急に悪化して家族と意志を話し合っていなかったというケースも非常に多いので、救急外来では挿管管理をするかどうかがキーポイントになります。

その場で本人・家族と話せる場合は方針を立てることができますが…

間質性肺炎という診断が下っていない患者が搬送された場合は初療室で間質性肺炎と診断できず肺炎とか呼吸不全という診断名になり、後に呼吸器内科と併進して診断がつくと思います。

救急部ICU

挿管管理を必要とする患者が入院適応になると思います。
よって呼吸・循環管理が主な看護になります。抜管できるかどうか、人工呼吸器管理が長期に必要となった場合は気管切開をする必要があるので呼吸ケアに重点的に関わります。

本人・家族ともに突然のことで受容できていないことや挿管を希望したが病状から抜管できないとなった場合、かなりの負担やショックを負うことになるので精神的支援なども必要です。

救急病棟

酸素投与やステロイド治療が必要な患者の入院を受け入れることになると思います。ステロイドパルスをする場合は血糖値の変化に注意が必要です。

何度も言いますが肺胞のガス交換機能が低下しているため急に酸素化が悪化することもあり得ます。また肺実質が線維化すると酸素を取り込んでもCOPDのように二酸化炭素が貯留し呼吸不全や意識障害をきたす可能性もあるのでSPO2モニターはもちろんですが呼吸状態の悪化に注意が必要です。

よく救急部ではIP(interstitial pneumonia )と省略して呼んでいます。
覚えておきましょう!

看護師の転職に興味がある人はこちらの記事へ。

スポンサーリンク

コメント

  1. […] 問題なのは間質性肺炎です。 救急部でよく出会う疾患ですのでぜひ知っておいてほしいです。 […]

  2. […] 間質性肺炎 […]

タイトルとURLをコピーしました