持ち歩きに便利 旅行の手作りしおりの作り方

海外旅行

旅行はたいてい初めて行くところが多いですよね。

左手に旅行本、右手にスマートフォンっていう旅行者多いですが、実際にやってみると両手がふさがってとっても不便です。あの美術館って何駅だったかな?とか単純な調べものですら旅行本から探していると時間ばかりかかります。
そして、地図に必死になっていると、スリに気づかないなんてことも…
最悪です。

手作りしおりに要点を抑えていれば、しおり1つで迷わず目的地へ到着することができるはずです。

旅行先でやりやいこと、行きたいところ、食べたいもの全て成し遂げたいですよね。限られた時間を最大限に活用するため、手作りしおりを作ることをお勧めします!

もちろん、海外でも国内旅行でもどっちにも使えます。
私は海外旅行へ出かけることが多いので、今回はシンガポール旅行を例に挙げます。

フォーマットを決める

Wordを開きます。
用紙のサイズを決めます。

 

【レイアウト】【サイズ】を選択してください。

スマートフォンで確認したい人はA4,B5どちらでも構いません
紙に印刷して持ち歩きたい人は小さい方が便利なのでB5を勧めます。

【印刷の向き】は縦、【余白】は標準設定で大丈夫です。

見出し

タイトルは何でも良いのですが、旅行の目的を載せると分かりやすいし旅行の熱意みたいなのを感じてGOODです!思い出でもあるので必ず日にちを載せましょう!
(フォント:游ゴシック サイズ:16)

フライト・ホテル情報

大切な内容なのでタイトルの次のページに載せること!

  • フライト時間だけでなく空港までのアクセス方法と時間も調べておくと当日の朝、焦ることなく出発できます
  • 帰りも同じく、公共交通機関を利用して自宅に帰る人は前もって時間を調べておきましょう
  • 空港かたらホテルまでの移動手段について。Taxiを利用する人はぼったくられるの被害を防止するために、大体の金額を調べておくと良いでしょう。また、現地で換金しようとしている人はタクシー代だけは前もって準備を!

 

  • チェックイン時間・チェックアウト時間を載せておくと便利
  • 迷子もしくは交通事情などでチェックイン時間が遅れるときなどホテルへ連絡が必要です。電話番号は必ず載せておく
  • 電車に乗るときは最寄り駅を載せる。Taxiに乗るときも最寄り駅が分かれば伝わりやすい
  • 広域・狭域ともに地図を載せておくと完璧

 

行程表 

【ポイント】

  • 視覚的に分かるように料理マークを使う
  • レストラン名は英語表記の載せる
  • 営業時間、店休日も忘れずに。行ったら休みなんてことがないように。
  • 人気メニューを記載
  • 黄色の枠の中にはちょっとしたポイントとかプチ情報を載せる

【ポイント】

  • 観光地などは場所の前に◇をつけて分かりやすくする
  • レストランと同様に時間、休みを載せる
  • 入場料を調べておく
  • P47とは持参する旅行本で乗っている箇所です。あらかじめページ数を載せておくことですぐに見つけることができて便利!
  • アクセス方法は詳細かつ値段も載せる
  • 動物園の場合ショーの時間があるのでスケジュールを詳細に載せました
  • 黄色い枠の中はレストランと同様プチ情報について
  • 見た目重視のため、ナイトサファリに関連する写真などもスペースに合わせて載せる

お土産一覧

家族へ、友人へ、職場の人へ、お土産を買う人が多いですよね。誰に買うか忘れてしまうなんてこと、ありませんか?
忘れないように工程表の最後にお土産一覧表を付けると買い忘れがなくなりますよ。

参考までに

両親  紅茶とチョコレート
 スターバックスのマグカップ
友人  パイナップルクッキー
職場(50人)  マーライオンのチョコレートなど

一覧表にしておけば完璧です!

そして、忘れてはいけないのは自分用のお土産。
お目当てのものがある人は店名、時間、住所、地図を載せておくと時間短縮になりますよ!

最後に

ここまで詳細に載せておけば、観光中に旅行本出して、地図を広げて、スマートフォンも確認して…ということはなくなります。おそらく、旅行中に知りたい情報は全てまとめているので、スムーズに観光できるはずです!

旅行のわくわく感は計画するときか始まっています(^^♪
誰かに任せるのではなく自分で調べ計画することでますます楽しい旅行になるはずです!
以下にフォーマットを載せますので是非使って下さい!

手作りしおりの作り方

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました