【看護師必見】患者の受け持ちですぐに使える医療英語!

一般知識

こんにちは!看護師ときどき専業主婦のKOUです。

日本の医療も病院もグローバル化が当たり前の世の中になりつつあります。
外国人患者さんともコミュニケーションが取れるように練習しましょう。

今回は、外国人の患者さんをの受け持ち看護師のシチュエーションです!

スポンサーリンク

例を挙げて英語を紹介

その患者さんであっても受け持ちの最初は挨拶と自己紹介ですよね。

Hello, I’m 〇〇. I take care of you today.

プライマリーナースになった場合

I’m primary nurse for you, so I take care of you until you finish the treatment and leave the hospital. Nice to meet you.

受け持ちになるとバイタルサイン測定や病態に沿った観察項目を確認します。脳梗塞の患者を例に挙げると

Can I check your body pressure and your temperature?
And next, I check your pupil, so you feel shiny at the moment.
I have two exams. They are judgement of cerebral infarction(stroke).
At first,Close your eyes and lift up your hands slowly when you keep your palms to the ceiling.
Secondly, You put up the second finger. You touch my finger and your nose alternately. You take action both right and left finger.

脳梗塞の簡易テストであるバレー徴候の確認と指鼻試験についての説明です。
英語にしてみると、案外簡単な単語で通じると思いませんか?
例えば、脳梗塞という単語は分からない場合は「あなたの症状を確認するテストです」というようにStroke=your syndromeに置き換えてもわかります。

また、瞳孔を確認するときもpupilが分からない場合はeye sign でも理解してもらえます。

コミュニケーションは正しいことよりも通じることが大切なので医療英会話は敷居が高いかも知れませんが、案外知っている英単語で乗り切れます!

最初の挨拶一覧を載せておきます。

*この表をメモ帳に貼っておくと便利です

症状の観察について説明をした後は1日の検査の予定など説明しますよね。
表では検査時間が明確なときの伝え方を載せていますが、MRI検査など順番に呼ばれるので大雑把にしか分からない時が多いと思います。

検査があるので部屋にいてほしいという内容を伝える例です。

I tell you today’s schedule.
You take the MRI and CT scan. We don’t know the accurate time, but they are  held in the afternoon. If you need something like go shopping  or take the shower and so on,  you finish it  in this morning. Be sure to stay in your bed room in the afternoon.

検査が午後の予定なので用事は午前中に済ませて午後は部屋にいて下さいとお願いする内容になっています。
スケジュールを説明することで患者さんだけでなく看護師もメリットがありますよね。もし検査の時に外出していたなんて、院内アナウンスが必要だし検査室にも電話をしないといけないので仕事が増えます。

事前に余計な仕事を増やさないよう、十分すぎるくらい説明することが肝心です。特に外国の患者さんの場合、病院環境は各国様々ですから日本人が当たり前と思っていることが、そうではないことがよくあります。

言い過ぎかなというくらい説明しておけば、お互いにミスがなく安心ですよ!

 

まとめ

  • 受け持ちの説明内容は日本語と一緒
  • 各部署によって観察項目など特徴があると思うので聞くことリストを表にしてメモ帳に貼っておくと便利
  • 医療英語ではなく知っている単語で会話はできる
  • 正しい英語でなくても伝わればOK
  • スケジュールを前もって伝え、余計な仕事やトラブルを未然に防止する

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました